東北の建設業初!DX認定

皆さまこんにちは!採用担当の軽部です。
ご無沙汰になってしまいました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
米沢も毎日寒暖差が激しく、体調管理に気を付けつつ・・・
桜のシーズンもあっという間に終わり、新緑がまぶしいですね~!
外を歩くにも気持ちの良い季節ですが、花粉症の方にとっては辛い季節でもありますよね。
私も花粉症とまだ認めていないものの、目も鼻も全てが調子が悪く悪戦苦闘・・・。
いよいよ花粉症であると自覚を持つべき時が来たようです。
3月4月の会社説明会もご参加ありがとうございました!
5月以降も随時開催予定です。
ぜひチェックをお願いします^^
さて、本日は嬉しいニュースです!
株式会社後藤組は、5月1日付で「DX認定事業者」と認定されました。
なんと東北の建設業初!
***
◆DX認定制度とは?
デジタルによって自らのビジネスを変革する準備が整っている事業者を
経済産業省が「DX認定事業者」と認定するもの。
***
約3年ほど前からDXに力を入れ始めました。
まだまだアナログな仕事も多いと言われる建設業ですが、
社内のDX勉強会もコツコツ実施して地道な変化を続けてきました。
今では、現場の施工管理職の社員も、営業職の社員も、
自分たちで必要とする業務のアプリケーションを自ら制作したり、
データの可視化と分析をおこない業務改善や生産性向上につなげられるまでに。
この分野は若手社員が先陣を切って、どんどん変化を生み出しています。
(6年前の入社当時の私は、まさかここまで変わるとは思ってもいませんでした。笑)
といっても、私も含めまだまだ勉強不足です。
覚えることは沢山ありますし、課題も数多くあります。
社員達も今は苦戦しながらも取り組んでいますが、将来的にとても大きな強みになると感じています。
更なる社内の業務効率化と生産性向上にむけて、
お客様にはよりよいご提案ご提供ができるよう、
更に尽力してまいります!
では、本日はここまで。
また次回~(^_^)/