新卒採用情報サイト

GOTO 後藤組

新卒採用情報サイト

採用ブログ 採用ブログ LINE LINE
社内トピックス

10年後の年収は?

 

皆様こんにちは!採用担当の軽部です。

 

山形の梅雨明けが正式に発表されました~!

そしてなんと、本日の山形の最高気温は35℃予報。猛暑日。

いよいよ本格的な夏がやってきたか・・・と怯えています。

 

皆さん夏場の熱中症にはお気をつけくださいね。

 


 

さて、本日は。

 

いきなりですが。

皆さん、10年後の年収って考えたことありますか?

 

「考えるわけあるか!」「目の前のことで精一杯だわ!」

というツッコミが聞こえてきそうですが(笑)

これくらいだったらいいなあ、と漠然と理想がある方はいらっしゃるかもしれません。

 

就職活動の際に、求人票で基本給を確認しますよね。

給与を就職の軸には考えていないという方もいらっしゃいますが、

働く上で『お金』ってとても大切になってきます。

学生時代とは違い、自ら稼いで自ら生活をしていく必要があります。

 

正直、求人票の給与欄だけ見ても年収って想像つかないですよね。

基本給×12か月+賞与=年収なので、賞与の金額で大きく年収が変わるわけです。

いくら基本給が高くても、賞与が出なければ(少なければ)年収は低いですし、

基本給は平均的でも、賞与が大きな金額なら年収もドンと上がります。

そのうえ、10年先となれば想像が難しいのも当たり前のことです。

 

 

なぜいきなりこんな話をしたのか、と言いますと・・・

後藤組では全員が10年後の年収を自ら計算するからです。

その勉強会を昨日開催したので、記事にしました。

 

当社では年功序列ではなく、成果主義です。

がんばった人にはがんばった分の評価をしよう、という考えです。

 

年功序列は、年齢や勤続年数が人事評価の基準です。

10年後、20年後、コツコツ年収も上がっていくので安心要素にはなりますね。

ただ、若いうちにどれだけ成果を出しても、年齢・社歴以上には評価されません。

 

成果主義は、年齢や勤続年数にとらわれず実力で評価されます。

頑張りや成果が給与賞与にも反映されるので、モチベーションも上がりますね。

ただ、40代50代になったら安心できるわけではなく、常にチャレンジし続ける姿勢が必要です。

 

 

その成果主義である後藤組では、10年後どのような年収になるのか?

さらに評価の差がどれくらいの年収差になるのか?

それを勉強するのが、今回開催した「給与体系勉強会」です。

 

昨日は今年入社の新入社員10名と中途社員3名が参加しました!

(東京山形間はリモートで繋いで一緒に参加です)

 

給与テーブルを見て、給与規定を見て、

電卓をたたいて、頭を抱えつつも(笑)もくもくと計算・・・。

 

 

いざ計算してみると、

「この役職に就くと年収グンとあがりますね・・・!」

「A評価とC評価で年収結構差があるものですね」

とそれぞれ発見が。GOOD。

 

 

目標も見えず、やみくもに頑張るって結構大変です。

せっかく仕事するなら、いい評価をもらって、いいお給料もいただきたいですよね。

なら頑張ろう!と改めてモチベーションの上がる機会だったりします。

 

参加の皆様、大変お疲れ様でした~!!!

 

では本日はここまで。また次回!

< 一覧へ戻る